2014年10月26日日曜日

日曜の夕方から販売スタート!?ミスターマックス南船橋店(ビビッド南船橋内)で妖怪メダルGET!

編集部「パパ」です。

妖怪メダルを探し求めて店舗まわり&店舗チェックをしているパパママのために「妖怪メダル」販売情報をポストする。

10月26日(日)。本日、JR京葉線・南船橋のミスターマックス(ビビッド南船橋内)で、「妖怪メダル」緊急入荷に遭遇。2枚入り6パック(1人1パック×2種類×3人)を購入した。


8月の半ば、ミスターマックスで、妖怪メダルの緊急入荷に遭遇した。
しかも、2週連続。最初は、ミスターマックス新習志野店、翌週、南船橋のミスターマックス(ビビッド南船橋内)で。

その後、新習志野店と南船橋店のミスターマックスに立ち寄るたびに、売場をのぞいた。
しかし、売り切れ続きだった。

本日。
ここのところ空振り続きだったので、1つ買い物をすませた後、期待しないで、2階インフォメーションへ行った(南船橋のミスターマックスは、2階インフォメーションで妖怪メダルを販売している)。

2階インフォメーションにたどり着くまで、どこにも、「妖怪メダル緊急入荷」等の貼り紙はなかった。

だから、「また、売り切れだよなー」と思いながらインフォメーションのサービスカウンターの前に立つ。

どこにも、「妖怪メダル売切・次回入荷未定」の貼り紙がない。

ふと横を見ると、「本日緊急入荷!!」の黄色い貼り紙!(冒頭の写真がソレ)

ラッキーなことに、ちょうど、緊急入荷&販売のタイミングだった!
10月26日(日)17:30。こんな夕方の中途半端な時間から、販売が開始された。

・妖怪メダル零 Z 2nd
・妖怪メダル零 古典ノ弐

妖怪メダル2種類が販売された。
店員に聞くと、1人1パック購入可能(1人2種類のパックそれぞれ1パックOK)、とのこと。
パパママ娘の3人で、2種類×3パック、合計6パック購入した。


もう一度、書かせてもらう。

【妖怪メダルGETは、ミスターマックスが、狙い目だ!】

購入したのは、以下の妖怪メダル。


ホロメダル2枚とキャンペーンメダル1枚をGETした。
娘は「いらない」とのことだが、パパは「お金ナイダー」のメダルが一番、気に入った。

0 件のコメント:

コメントを投稿