2015年4月30日木曜日

腰痛悪化。次回予約日時前に、急遽、病院へ

編集部「パパ」です。
介護記録。

朝、父から電話。
腰痛が悪化。痛みがひどいという。

本日、4月30日。
自営業者としては、銀行処理日だったり、月末更新日だったり、GW前の貴重な営業日だったり…とにかくバタバタ確定デー。
しかし、腰痛は、そんな自営業者の事情はかまってくれない。

とにかく、病院へ。

北千葉整形外科の外にあるスカイ薬局

病院到着後、待つこと1時間。レントゲン室へ。

ボクが付き添いをしてレントゲン室に入る。
今回は、担当するのは、いつもの医師だが、父親がレントゲン後に起き上がる時、「手を貸しましょうか」と手伝ってくれた。

腰痛の父親は、ひとりで起き上がろうとすると腰に激痛が走るそうだ。
そのため、レントゲン後、起き上がるのを手助けするために(極端な話し、そのためだけに、)病院に行くときはボクが付き添いをしている。

レントゲン室の医師が手助けしてくれれば、病院へは1人で行けるそうだ。
(ボクは、自営業者だから、時間をやりくりして付き添いできるが、会社員だったら、このためだけに会社を半日~1日休むことになる。大変だ。)

その後、診察室へ。
医師は、レントゲンの結果を見ながら説明する。

「圧迫骨折」による腰痛という診断は変わらない。
生活する中で、自然と治す他はないそうだ。
動かないで寝て過ごすのがベストだが、それだとこの年齢だと、寝たきりになる。だから、適度に動きつつ、骨折が自然に治るのを待つしかないそうだ。

痛みがひどくなったので、痛みを和らげる薬を処方してもらう。
北千葉整形外科の外にあるスカイ薬局へ。

帰宅する。

0 件のコメント:

コメントを投稿