2014年11月28日金曜日

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(全308邸)、第2期3次登録受け付け開始

編集部「パパ」です。
本日、検見川浜と稲毛海岸の間にある我が家に、「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(全308邸)、第2期3次登録受け付け開始」の新聞広告が入った。

千葉ベイエリア周辺で不動産・賃貸・マンションを探す方のためにお知らせする。



 THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEは、三井不動産レジデンシャルが販売する新築分譲マンション。

京葉線「海浜幕張」駅より徒歩21分、バス7分(バス停から徒歩3分)。総戸数308戸(タワー棟285戸、レジデンス棟23戸)。間取り3LDK~4LDK。駐車場は総戸数308戸に対し311台。販売価格帯3,278万円~5,388万円。

建設地は、打瀬三丁目。
幕張ベイタウンエリアの検見川浜寄りに近い南。海浜幕張公園や幕張の浜は非常に近い。千葉市立打瀬中学校の裏、花見川もすぐ目の前。

最寄り駅からやや離れてはいるが、金融系や輸出入、IT系の転居者が多く、総じて生活水準の高い打瀬地区。生活環境は恵まれており、子どもを育てるにはいい環境だ。




 モデルルーム・マンションギャラリー

建設地近く(つまり徒歩21分またはバス7分)にマンションギャラリーを公開している。海浜幕張駅からタクシーを使っても領収書を係員に渡せば精算してもらえる。

2014年11月24日月曜日

生後約4ヶ月のななちゃん、体重を量った。さて何グラム?♪モルモットのいる日々

ななちゃんが、我が家に来てから、まる4ヶ月。
生まれてから、我が家に出会うまで1ヶ月足らずだから、やはり生まれてから約4ヶ月。

今日は、体重を量ってみた。


お料理用のはかりの上(不衛生にならないようにビニールシート等を間に挟んでいる。)に、ななちゃんを乗せる。


772グラム!
(入れ物やビニールシート等の重さは除いてある)

我が家に来たときには300グラムくらいだったかな。
いっぱい食べて、いっぱい飲んだ。4ヶ月で大きくなったね!
(ちょっとエサあげすぎ??太り過ぎるのもダメかな。)

2014年11月19日水曜日

イルミネーション 千葉


千葉ポートタワーCサイドクリスマス2014


千葉のデートスポット、観光スポットといえば千葉ポートタワー。東京湾を一望する絶景が味わえ、夜にはキラキラ輝く夜景が広がります。


期  間:11月22日(土)~12月25日(木)
営業時間:平日 9:00~19:00  通常営業
      土日祝 9:00~20:00  時間延長
      12月23日~25日 9:00~21:00  時間延長
         *入館は30分前まで

クリスマスイルミネーション
 点灯期間:11月22日(土)~12月25日(木)
 点灯時間:平日 17:00~20:00
      土日祝 17:00~22:00
       12月23日~25日 17:00~24:00

イルミネーションショー
 音楽に合わせてツリーが変化する
  平日: 17:00~・18:00~・19:00~
  土日祝:17:00~20:00 30分毎

  12/23~25:17:00~21:00 30分毎

☆千葉都心イルミネーション ルミラージュちば2014


JR千葉駅前、中央公園プロムナード、中央公園をイルミネーションが彩ります。

期 間:11月21日(金)~来年1月12日(月)
会 場: 中央公園、中央公園プロムナード(千葉駅前大通り)、千葉駅前ロータリー 
住所:千葉県千葉市中央区  地図
TEL:043-227-4103 
(千葉都心イルミネーション実行委員会事務局)
公共交通: 千葉都市モノレール葭川公園駅から徒歩1分。またはJR千葉駅から徒歩1分  経路検索
料金:無料

点灯時間:17:00~23:00
*11/21(金)は18:00〜
 12/31(水)は翌日3:00まで

《 開幕イベント 》
11/21(金)17:00〜20:00
(点灯18:00)
会場:中央公園(中央区中央1)
内容:市消防音楽隊によるオープニングパレード、お笑いライブ、出店など


2014年11月17日月曜日

ななちゃん、ハーネスをつけられる♪モルモットのいる日々

モルモットの「ななちゃん」。
ゲージの外をお散歩させようと、ハーネスをはじめて付けてみた。

モルモットの動画をYouTubeとかで見ると、けっこう、ゲージの外・家の中を動き回っている。
臆病な、ななちゃんは、ゲージから外に出ようとはしないが、運動はしたいはず。
家の内外をお散歩できるように、ハーネスを付けてることから挑戦した。

ママと娘、2人がかりでハーネスを付ける。
へんなヒモを体に巻き付けられることに抵抗する、ななちゃん。


よっこらしょ。あと少し。


完成!うまくいった。


なんとか、ハーネスを付けることには成功。
でも、付けてる本人、イヤそう。迷惑そう。

写真だと、うまくハーネスをつけて動き回っているように見えるが…
実際には、ピクリとも動いていない。


動かないので、ヒモから手を離してみた。
でも、動かない。


しばらく放置しても、動かない。


前に進んでいるのではなくて、これ(↓)は、ハーネスとヒモで後ろに引きづられているの図。
後ろに引きずられるときには、フローリングにツメを立てて抵抗する。


「がんばれ!」
まわりで応援する、我が家のパパ、ママ、娘。
それでも、動かない。


「なんで、動かないかなぁ~」
いいこ、いいこ、する娘。
やはり、動かない、ななちゃん。